イエづくりの流れ
家づくりの第一歩は、全体のプロセスを知り、ダンドリをつかむことから。
はじめての家づくりも安心して進めていけるよう、ますはスケジュールのお話しをしましょう。
細かいスケジュールは、それぞれのご家族のご都合や建物の計画によって異なりますので、ご希望のご入居時期などを含め、個別にシミュレーションすることが大切です。
-
-
出会う
-
モデルハウス・オープンハウス見学
1年を通して見学のできる住宅展示場内にあるモデルハウスや、実際に建てられた家を見られるオープンハウスでイエコト。を体感!!
-
-
知る
-
資金・土地探しなど相談・計画
予算や希望の家の大きさ、間取り、スケジュールなど、家づくりの全体像を検討し、無理のない計画を立てる。
-
プレゼンテーション
土地の活用方法、間取りやインテリアのイメージ、資金計画などの提案を受ける。
-
ここまで費用は発生しません
-
-
-
Step1
申込む-
設計申し込み
申込金22万円をいただいた後、敷地調査、各種法令調査、プラン提案。
-
-
-
-
Step2
打合せ-
間取り・配置などの全体設計
建物のボリュームや配置、ライフスタイルや好みに合わせた間取りを作成し、計画の概要を描く。
-
インテリアコーディネイト
外観、内装材の素材や色、カウンターの位置や電気配線など、細かいところまで打合せ。
-
図面・金額の確定
平面図、立面図、展開図等、詳細図面で建物の計画を最終確認。
併せて見積もりで金額を固める。
-
約3~4カ月
-
-
-
Step3
契 約
-
-
-
Step4
建てる-
地鎮祭・配置確認
工事の安全を祈願して地鎮祭をし、土地の神様を鎮める。
また、建築地に張られた地縄で配置を目視でチェック。 -
上棟・ 現地立会
上棟とは建物の柱や梁を組み上げて屋根まで取り付けることを言います。
工事の進捗や品質を確認するために現場でチェックを行います 。 -
お客様検査
工事の仕上がりを確認するために行う検査のことです。
建物が図面通りに施工されているか、品質に問題がないかを確認していただきます。 -
引渡し
お家の鍵や、重要書類、 取扱説明書等お渡しさせていただきます。
新しいお家での生活のスタートです。
-
約5~6カ月
-
-
-
Step5
住 む
-