こんにちは。
だんだんと暑くなってきましたね。
半袖のスタッフも増えてきました。
そんな中、最近オフィスにウォーターサーバーが導入されました。
every freciousというメーカーの床置きモデルなのですが、
見た目よし、使い勝手よしで気に入っております。
熱中症予防のためにも、美容のためにも、
水分補給はこころがけていきたいですね。
今日は水にちなんで、お庭に水盤をつくった事例を2つ、ご紹介します。
まずはこちら。
こちらは住宅ではなくオフィスなのですが
こんな風に開けた場所に水盤があると、
自然と人が集まり、そして自然とやすらぐ、
そんなすてきな習慣が生まれそうだなと思います。
うってかわって、閉じられた空間にひっそり佇む水盤。
住む人だけが臨むことのできるプレミア感たっぷりの水盤です。
いかがでしたか?
勿論、お掃除やメンテナンス等々を考慮すると
誰にでもおすすめしたいアイテムという訳にはいきませんが、
お家時間を豊かにするアイテムとして、
あるいは目の保養として、水盤をチェックしてみるのはいかがですか◎